2011年2月21日月曜日

気がついたら林檎信者予備軍になってた件




愛機というか、去年買ったThinkPad X200の無線LANが数分後とに切断、再接続という状態になったため、さすがにクラウド依存の環境もあり、修理に出すことにしました。
保証期間内であるはずなので修理にかかる金額はそれほどないと思っていますが、それにしても以前使っていたX31もネット周りでよくおかしくなっていたのでこれはもう個人の相性なのかもと思ってしまいました。
今後、果たしてThinkPad買うべきか…

さて、問題は当面の作業環境です。
そこで可動がかなり残念なコトになっていたMacbookを引っ張り出して整備することにしました。

以下、概略。

・Mac App StoreでEvernoteの再購入やSparrow購入。
・Firefoxの環境整備
・各種アプデート
・Chrome導入してFacebook専用に
・などなど

1日かけてだいたい環境は整えました。
クラウド環境バンザイというところで、1passwordとFirefox Sync、Chromeの同期で環境移行は特に問題なくスムーズに。

感想として

・Sparrowは言われてるとおり、素晴らしい出来。GMail使いの人がクライアントに戻ってくるというのは嘘じゃないと。むしろ、こっちのほうが気持ちいい。
・Reeder for Macを触ったけど、iPadに近い感じ。サクサクと行けるのは嬉しいけど、やはりショートカットキーになれるまでが違和感あるかなあ。Google Readerと若干違うし。
・LimeChatの出来がこっちのほうがいいような気がする。
・Growl通知が秀逸。音と画面で通知が来るのはかなりUX的に素晴らしいかなと。
・キーになれるまでがさすがにMacは厳しいところはあるかも。あと、慣性スクロールなどは流石の出来。いあ、この時までゼスチャーの仕方わかってなかったのもアレですが。
・全体的に軽い気がする。
・PhotoRocket対応になったのは嬉しいけど、なんかトラブって翌日使えなくなった。謎。
・テキストエディタはどうしたものかと。Jedit Xにしようと思ったけど、どうも販売経路が複数で、各々違うとか。Mac App Store制限も微妙なのかなあ。StoreにPlusが並んだら買おうかなと。アップデートを一元化したいので。

正直、Windowsはサブ的に使ったほうがいいんじゃないかなというくらい、使いやすい環境にはなったかなあと。
各々の長所も確かにあって、Windows7のライブラリ機能やタスクバーのプレビュー、ジャンプ機能は好きだったりします。
フローによってはWindowsのほうがいい場合もありますし、SeashoreよりもGIMPのほうがフィルターはいいかなとも思いました。
手軽ではあるんですがね、Seashoreも。

自分のApple歴は第1世代のiPod shuffleからなので割と若い方です。
その後、nanoやclassic、Mac miniを経てiPhone、Macbook、iPadという流れです。
あまり買ってないなあと思っていましたが、こう並べてみると意外になってる感じですね。
学生時代とかはマカーは人格的に合わない人が多かったので敬遠していたんですが(苦笑)。

ということで、しばらくMacOSXと遊びながらブログ書いていきます。





なお、今のDockは上のような感じ。
なかなか使うアプリをどうしようかと悩むところ。
気持ち的には多すぎな気もします。